

かかりつけ医を、もっと身近に。
患者様と医師のコミュニケーションがとれる病院です。
お悩みや不安に寄り添い、丁寧な診療を心掛けています。
菊地内科医院から皆様へ
これまで取り組んで参りました消化器内科診療及び消化器内視鏡検査はもとより、
一般内科診療及び各種検診、予防接種や往診などにも力を入れ、
地域に密着した医療に努力を重ねていく所存です。
どうぞ宜しくお願い致します。
院長ご挨拶


病気だけを見る
医師ではなく
患者さまと向き合う
医師でありたい
生まれ育った土浦に開業し
お陰様で来年10年目を迎えます。
当院は、特に消化器系疾患に力を入れており、胃・大腸内視鏡検査、その後のフォローまで一貫した治療をおこなっております。胃や腸の不調を訴える方は数多くいらっしゃいますが、最も精密に検査できるのは内視鏡検査です。いま、胃がんや大腸がんなどは、早期に発見できれば、開腹せず内視鏡治療で治癒できる時代です。当院では、最新のオリンパスEVIS X1内視鏡を完備しております。大腸内視鏡の検査中に大腸ポリープや初期の大腸がんを発見した場合、その場(日帰り)で切除をおこなっています。消化器系の不調は、他の疾患同様、食事や運動などで予防・改善していくことが望ましいですが、気になる症状がある場合は、消化器専門の医療機関を受診されることをお勧めします。


ここ数年は、新型コロナウイルス感染症の流行で発熱外来やワクチン接種への比重を大きくせざるをえませんでしたが、今後はウィズコロナ/アフターコロナ体制のもと、スタッフ一同、患者様とのコミュニケーションを大切にしてまいります。そして、患者様のお話を丁寧に拝聴し、患者様との会話を大切にするという初心を忘れずに、日々の診療に取り組んでいきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
認定医
- 日本内視鏡学会専門医
- 日本消化器科学会専門医
- 日本医師会認定産業医
- 日本内科学会認定医
-
経歴
平成12年北里大学卒 北里大学消化器内科学教室に入局
北里大学大学院医療系研究科を経て平成22年医学博士を取得
足利赤十字病院
北里大学病院、北里大学東病院
南魚沼市立ゆきぐに大和病院
平塚共済病院 医長
スタッフ紹介
皆さんの不安が
少しでも安らぐよう
笑顔を心掛けています。
院内写真
設備紹介
アクセスのご案内
〒300-0812 茨城県土浦市下高津1-19-37-
お車でお越しの場合
JR常磐線土浦駅西口より5分(1.3km)
法務局向かい※駐車場:第一駐車場15台(うち優先駐車場2台)
第二駐車場15台 -
バスでお越しの場合
土浦駅西口バスターミナル3番キララちゃんバス
Bコース:亀城公園循環B-1右回り 乗車(約3分)
キララちゃんバス時刻表はこちらから>>
『菊地内科医院』下車徒歩3分