


029-821-3770
(土 午前9:00~12:00 午後14:00~17:00)
休診日:木曜・日曜
- 人の数だけ治療がある
- 患者様と医師のコミュニケーションがとれる病院
029-821-3770
ブログ
カテゴリなし 2020.12.01
当院では、新型コロナウイルスに関するPCR検査・抗原検査はおこなっておりません。
診察のみご希望の方は、屋外(お車または屋外ユニットハウス)での対応となりますので、直接来院なさらず、必ず事前にお電話にてご連絡ください。
①来院前にお電話ください
➡ 029-821-3770
②到着されましたら、入室せずに外から再度お電話ください
➡ 係の者がお電話にてご案内致します
③お車の中(またはユニットハウス内)で問診票をご記入いただきます
(問診票と筆記具をクリニック入口付近にご用意しております)
➡ ご記入が終わるころに、看護師がお伺いします
④医師が診察に伺います
➡ 順番がくるまで、お車(ユニットハウス)の中でお待ちください
⑤会計および処方箋お渡しのため、係の者がお伺いします
➡ お車(ユニットハウス)の中でお待ちください
以上が、発熱患者様の診察のおおまかな流れとなります。なお、医療スタッフの防護服着脱等により、通常よりもお待たせすることがございます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
お知らせ 2020.08.01
8月13日(木)から16日(日)まで夏季休暇をいただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
お知らせ 2020.06.19
誠に勝手ながら、院長急用のため、6月22日(月)は終日休診とさせていただきます。直前のご連絡になり、大変申し訳ございません。
23日(火)からは通常通りの診察となります。
カテゴリなし 2020.03.31
厚生労働省の通達により、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、慢性疾患(高血圧、高コレステロール血症、糖尿病等)があり、かつ定期的に受診されている患者様については、電話や情報通信機器を用いた診療、処方箋の発行が認められました。複数の患者様が集まる待合室等での感染リスクを予防するための対策です。
これを受けまして、当院といたしましては、下記の通り対応させていただきますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
①電話再診を希望される方は、9時~11時の時間内に【029-821-3770】までお電話ください。その際、お名前・生年月日・電話番号・診察券番号をお伝えください。この時点で受付の手続きをし、医師に報告します。
②14時頃までに、医師より患者様にお電話いたします。お電話で症状などをお伺いしながら診察し、処方箋を発行します。
※診察の混み具合により、折り返しのお電話が遅れる場合がございますので、ご了承ください。
③当日の14時~18時(土曜日は17時まで)にご来院ください。保険証の確認後、 処方箋のお渡し、お会計となります。
※処方箋の郵送は対応しておりませんのでご了承ください。
★ご注意ください
◎当院に定期受診されている患者様に限ります。
◎原則いつも出しているお薬に限ります。
◎処方箋は、必ずお電話いただいた当日中に取りにきてください。
◎3か月に1回は、対面での診療をお願いします。
◎以上の対応は特例であり、厚生労働省から解除の通達が出次第、通常の対応に戻りますので、ご了承ください。
お知らせ 2020.03.30
◆新型コロナウイルスと思われる症状のある方、症状のある者と接触した方は、まず下記にご相談ください。
・帰国者・接触者相談センター(土浦保健所内) 平日9時~17時
☎029-821-5342
・茨城県庁 24時間対応(土日祝も含む)
☎029-301-3200
・厚生労働省 9時~21時
☎0120-565653(フリーダイヤル)
◆1週間以内に1度でも37.5℃以上の発熱があった方、咳などの症状があってご来院された方は、院内に入らずに、クリニックにお電話ください。
☎029-821-3770
指示があるまで、車中でお待ちいただいております。
◆職員の感染予防のため、当面インフルエンザの迅速検査は控えさせていただいております。
以上、ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
お知らせ 2020.02.26
新型コロナウイルスについては、現段階では診断をつけるためのPCR検査を一般のクリニックで対応できないことも含め、未確定な部分が多く、患者様におかれましても判断が難しいことと存じます。今後も刻々と状況は変化していくと思われますが、現時点では以下のことにご留意ください。
〇今年に入ってから海外への渡航歴がある方、海外渡航歴がある者と接触をした方は来院時受付に申し出てください。また、受付時に海外渡航歴をお伺いすることがありますのでご了承ください。
〇37.5度以上の発熱がある方は、待合室に入室せず、車中または別室にてお待ちいただくようお願いしております。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
〇下記のような症状がみられる場合は、「帰国者・接触者相談センター」(029-821-5342 土浦保健所内)にご相談下さい。
・37.5°C以上の発熱が続いている
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
➡ 新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、帰国者・接触者相談センターから専門の「帰国者・接触者外来」を紹介されます。
〇上記のような症状ではないが、風邪やインフルエンザと思われる症状がある場合は、事前にお電話にてご相談ください。
〇来院の際は、マスクの着用や咳エチケットにご留意いただき、手洗い・手指消毒をしていただきますよう、お願い申し上げます。
なお、当院といたしましてはできる限り柔軟な対応を心がけてまいりますが、ご不便をおかけすることもあるかと思います。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
お知らせ 2019.12.15
12月29日(日)から1月3日(金)まで休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
お知らせ 2019.09.25
10月1日から、インフルエンザ予防接種を開始いたします。
各日(木・日・祝を除く)11時の部と16時の部の予約制とさせていただきます。接種をご希望の方は、事前に電話でご予約をお取りください。
なお、予約なしで来院された場合もご対応はできますが、長時間お待ちいただくこともございますのでご了承ください。
料金は昨年と同様、3500円(当院での2回目は3000円)となります。
※その他の予防接種につきましても、料金の変更はございません。詳しくは【予防接種】の項目をご覧ください。
https://kikuchi-naika.jp/vaccination/
なお、例年12月頃になりますと、ワクチン不足で入荷の目途がたたなくなることがございますので、お早めに接種されることをお勧めいたします。
お知らせ 2019.07.24
8月11日(日)~8月15日(木)まで夏季休暇をいただきます。
ご不便ををおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
お知らせ 2019.06.03
6月12日(水)および19日(水)は、学校健診のため、
午後の診療時間を16時からとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。